MENU
ごあいさつ
About Us
研究所について
Laboratory
リラクセーション・ボブ
Relaxation Bob
記事一覧
Post list
アクセス・お問い合わせ
Access Contact
湘南福祉臨床研究所
ごあいさつ
About Us
研究所について
Laboratory
リラクセーション・ボブ
Relaxation Bob
記事一覧
Post list
アクセス・お問い合わせ
Access Contact
湘南福祉臨床研究所
ごあいさつ
About Us
研究所について
Laboratory
リラクセーション・ボブ
Relaxation Bob
記事一覧
Post list
アクセス・お問い合わせ
Access Contact
最新の投稿一覧
ホーム
最新の投稿一覧
新着記事
人気記事
シェア情報
2025年 シェア情報
■ 12月13日(土)チャリティーコンサートやります!!詳しくはこちらをご覧ください!!! チャリティーコンサート、詳しくはこちら ■ 投稿を増やしましたのでよかったらのぞいてみてください。(2025.9・27) タイトルは以下になります。 「ボブさんの...
2025年6月28日
未分類
Hello world!
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
2025年6月9日
1
2
アート
おうじくんワールドへようこそ
ここでは「ボブさんダンス教室」のメンバーである おうじくんのアートをしょうかいします。 ごあいさつ:このたび「おうじくんワールド」がインスタからこの「湘南福祉臨床研究所」のホームページにひっこししました。 これまでの投稿は私のインスタでご...
2025年9月26日
対人援助
対人援助の泉
■こころは伝わる?おもしろい量子の世界 今日はちょっとおもしろいお話です。 こんな実験があります。 ガラスの瓶にに入れた水Aには「ありがとう」の文字を見せ、別の瓶に入った水Bには「ばかやろう」の文字を見せました。その状況に置いた後、それぞれの...
2025年6月28日
研修について
研修について
現在、研修で扱っているテーマは以下になります。 講演 1) 施設における虐待とは何か(60分) 2) なぜ援助者が虐待に走るのか~その心理過程~(60分) 3) 虐待の防止・対策(60分) 4) 身体拘束の防止・対策(60分) 5) 援助者の怒りのマ...
2025年6月28日
インクルーシブダンス
インクルーシブ・ダンス -inclusive dance-
1,インクルーシブ・ダンスとは ボブさんには、未だに思い出す、ある原体験があります。重度の知的障がいと自閉症(ASD)を併せ持つ中学3年生の男児Aくんとの体験です。Aくんはほぼ毎日のようにパニックを起こし、幼児への他傷行為が見られる目を離すこ...
2025年9月25日
シェア情報
2025年 シェア情報
■ 12月13日(土)チャリティーコンサートやります!!詳しくはこちらをご覧ください!!! チャリティーコンサート、詳しくはこちら ■ 投稿を増やしましたのでよかったらのぞいてみてください。(2025.9・27) タイトルは以下になります。 「ボブさんの...
2025年6月28日
日々のこと
ボブさんのひとり言
■ ミュージシャンと東洋(インド)思想(後編)~ビートルズと原田真二~(2025.11.6) 60年代に世界的大スターとなった言わずと知れたビートルズ。彼らが1965年、インド、ヒマラヤ山脈の谷間マハリシのアシュラム(隠遁所)にやってきた背景には当時のベト...
2025年9月19日
タッチング
触れる関わり
■ 「触れる関わり」とは 1,「触れること」は最も原初的なコミュニケーション 手は心のありようを伝えてくれます。子どもがおなかが痛くて泣いているとき、お母さんが無意識のうちにお腹に手を置いてさすってあげたり、悲しんでいる人のそばに寄り添いな...
2025年9月22日
お知らせ
お知らせ~新しい情報、早く皆さんにお伝えしたい情報などを掲載します~
2025.11.6.新しい記事を投稿しました!「インクルーシブ・ダンス」「ボブさんのひとり言」をごらんください。 2025.11.1.「おうじくんワールド」インスタからこちらに引っ越しました!!! チャリティコンサートのチラシができました!ぜひおいでくださ...
2025年6月28日
ハンドヒーリング
ハンドヒーリング -hand healing-
1,愛気ハンドヒーリング~すべてを委ねることでの癒し~ 「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門を叩きなさい。そうすれば、開かれる。誰でも求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる」(新約聖...
2025年9月24日
インクルーシブミュージック
インクルーシブ・ミュージック -inclusive music-
1,だれでも楽しめるのが音楽 楽しくなければ音楽じゃない!聴かせる音楽もいいけどやっぱりみんなで奏でたい!歌いたい!踊りたい! ボブさんは今でも障がいのある方たちと音楽を楽しむのをやめられません!ものすごいパワーややさしさを感じるのです。...
2025年9月22日
閉じる