

福祉、心理、教育、宗教、音楽、アート、癒しなど、
人の存在と生きることについて探求していくラボ(研究所)を立ち上げました。

湘南福祉臨床研究所
福祉、心理、教育、宗教、音楽、アート、癒しなど、人の存在と生きることについて探求していくラボ(研究所)です。
お気軽にご相談ください。何かお手伝いできることがあるかもしれません。
リラクセーション・ボブ
“触れる”ことで、わたしたちは言葉を超えて
安心できる温もりを感じることができます。
大切なのは、安心できるあたたかい空間です。

-
対人援助
対人援助の泉
■こころは伝わる?おもしろい量子の世界 今日はちょっとおもしろいお話です。 こんな実験があります。 ガラスの瓶にに入れた水Aには「ありがとう」の文字を見せ、別の瓶… -
アート


おうじくんワールドへようこそ
ここでは「ボブさんダンス教室」のメンバーである おうじくんのアートをしょうかいします。 ごあいさつ:このたび「おうじくんワールド」がインスタからこの「湘南福祉… -
インクルーシブダンス


インクルーシブ・ダンス -inclusive dance-
1,インクルーシブ・ダンスとは ボブさんには、未だに思い出す、ある原体験があります。重度の知的障がいと自閉症(ASD)を併せ持つ中学3年生の男児Aくんとの体験です… -
ハンドヒーリング


ハンドヒーリング -hand healing-
1,愛気ハンドヒーリング~すべてを委ねることでの癒し~ 「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門を叩きなさい。そうすれば、開… -
インクルーシブミュージック


インクルーシブ・ミュージック -inclusive music-
1,だれでも楽しめるのが音楽 楽しくなければ音楽じゃない!聴かせる音楽もいいけどやっぱりみんなで奏でたい!歌いたい!踊りたい! ボブさんは今でも障がいのある方… -
リラクセーション


リラクセーション・セラピー -relaxation therapy-
■ 自分のカラダに「ありがとう」 毎日お仕事に家事に育児にお忙しい毎日をお過ごしのこととお察しいたします。たまにはご自身のカラダさんに「いつもありがとう」とい… -
タッチング


触れる関わり
■ 「触れる関わり」とは 1,「触れること」は最も原初的なコミュニケーション 手は心のありようを伝えてくれます。子どもがおなかが痛くて泣いているとき、お母さんが…
事前予約制ですのでまずは下記フォームからお問合せください。
場所(神奈川県茅ケ崎市)の詳細についてはお問い合わせの際にご案内いたします。
*専用駐車場1台分あります。



